コンビニの新商品、変わり種商品もあって面白いことを最近知ってしまいました。
そこで今回もゆるっと可愛いデザインに惹かれてパケ買い。
最初に想像していたイメージと違いました。
ゆるっと可愛い大人向けお酒に合う変わり種ポテチをレビューします。
好き嫌い2分しそうです。
商品説明

ポテトチップス めっちゃねぎです
山芳製菓 https://www.8044.jp
商品ページ https://www.8044.jp/item/detail/144/
標準小売価格 140円
内容量 45g
袋を開けた瞬間からねぎが香り、食べ始めから後味までしっかりねぎの味わいを感じられます。今までにない、強いねぎの味わいがクセになります。
暑い夏にお酒のおつまみとしてもピッタリです。
パッケージデザインが2種類ありますので、お好みのパッケージを選んでご購入いただけます。
山芳製菓HPより
わさビーフで有名な山芳製菓さんのポテトチップスです。
購入したのはセブンイレブンでしたが、コンビニに続き他、スーパーなどでも発売中。
公式サイトからオンラインショッピングできます
量は多くなく少なくない45g。1袋食べられる量。食べすぎた!って後悔するほどの量ではありません。
パッケージデザイン


どんな商品かわかりやすいネーミング。
シンプルでわかりやすいデザインとはっきりした色味なので目立ちます。
フォントと絵がゆるっと可愛いいのでつい買ってしまいました。
食感レビュー
見た目は青のりポテチのよう

軽めのポテトチップス、青のりのようなものがねぎ。
パッケージを開けた時は想像していたよりもねぎの香りは弱い。
食べるとふわっとねぎの香り。でもこれも想像していたより弱い。
香りを嗅ぐ時よりも少し強くなる程度。
生ねぎ感はなく、乾燥ねぎといった感じ。
弱いといえどもねぎ嫌いな人にはアウトかも。ねぎ嫌いな人にはおすすめはしません。
塩分濃いめ、お酒に合うかも
塩味が強いです。初めから塩分強めに感じましたが、最後まで食べると結構濃かった。
量が多くないので1袋は食べられるとは思います。
そのため飲み物必須。
レモンやライムなどのスッキリ系に合うと思います。
カルピスも良いかもしれません。
お酒のおつまみに合うのは間違いないでしょう。おつまみポテチに決定です。
ねぎもハーブの1つだから、原材料ジャガイモのポテチと合わないわけがないです。
細かく砕いて料理のアクセントにもできるかも?
レシピアイデアは・・・ごめんなさい。サラダとかに合わせられるでしょうか。
食べた後の気になる臭いは
食べた後ほんのりねぎの香りが持続。良し悪しは人によりけりでしょう。
にんにくほどじゃない。
スナック菓子でもコーン味やバーベキュー味などスナック臭ってあるけれど、それくらいの程度。
個人的には気にするほどではないと思いますが、気になるという人もいるだろう微妙なところ。
飲み物と一緒に食べれば全然大丈夫という方も多いでしょう。


総評
変わり種ポテチ。アイデアは良いと思います。
パッケージの可愛いゆるさとは違って塩味強く、印象が食べる前と後では違いました。
もっとネギの香りが強く、あっさり味だと想像していたので。
次の3点で好きという方、嫌いという方で二分しそうです。
- ネギの香りと風味の強さ
- 塩分の濃さ
- 食べた後の口臭の気になり度合い
お子様のおやつというよりも、お酒のお供におすすめしたいポテチでした。